忍者ブログ

西武ライオンズのファン(素人)

プロ野球情報についてです。特に西武ライオンズを応援しています。

西武8VS1ヤクルト

涌井6勝2敗

石川6勝3敗

本塁打:ボカチカ12号満塁、栗山5号ソロ



昨日に続きまたも満塁弾が飛び出しました。今度はボカチカ選手です。片手一本で運んだように見えましたが、どんぴしゃのタイミングでした。栗山さんも昨日に続いての一撃です。完全に復調したでしょう。涌井投手は要所でストレートがはしっていました。昨年よりは球速が増したような気がします。

今年こそ交流戦を勝ち越せるようにしましょう。

拍手[0回]

PR
西武5VS7中日

本塁打:中村16号、ブランコ9号、10号、和田11号、平尾4号

朝倉4勝2敗

岩瀬1勝1敗9S

大沼1勝3敗


交流戦がついに始まりました。ライオンズにとってはあまりいい思いではありません。
昨年も日本一となったのに交流戦では10勝14敗と負け越しています。今日は大宮での開催でぜひとも勝ちたいところでしたが、残念ながら敗北です。先日ロッテに18-0で勝ったのが嘘のように見えます。先行逃げ切りの力がありません。中継ぎ陣も不振で、1,2番も打率、出塁率が芳しくありません。このままでは最下位になるのも時間の問題です。
すっかり試合をやっているように見えません。デーブ大久保のようなキャラクターがひつようかもしれません。阪神が元西武のブラゼル選手の獲得を目指し、調査をし始めたようです。ライオンズも新戦力の獲得に動くべきです。

大沼さんは疲労困憊です。二軍で人材育成が急務です。

まあ、最悪のチーム状態ですが借金は10をまだ超えていないので挽回の余地はあると思います。2007年のときのような屈辱はごめんです。





拍手[0回]

西武8VS3オリックス

石井一投手2勝3敗

山本投手2勝2敗

本塁打:中村14、15号 、GG佐藤5号


やっと久しぶりに連勝しました。石井投手は日米150勝に達しました。最速149km/hも出ました。昔みたいに150km/hを越えるピッチングが見たいです。この調子で200勝を目指しましょう。苦手としていた山本投手を打ち込みました。おかわり君の一撃は効きました。グラマン投手の再離脱は痛いですが、なんとか小野寺投手がのりきってくれるでしょう。

今日の先発は西口投手です。なんとか最少失点でいってほしいです。



パイピングテーラード

14,490円



全国のレンタカーを一括検索!



ピーター・フランクルと楽しく学ぼう♪

楽しい頭脳トレーニング♪ アルゴクラブ

拍手[0回]

西武3VS6楽天

長谷部2勝2敗

西口2勝1敗


細川捕手の不在がだんだんと影響しているようです。西口投手が登板するときは10点は取らないと勝てません。ボカチカ選手はクリーンナップになるとなにか途端に当らなくなるような気がします。

片岡、栗山、GG佐藤、石井義選手と打撃不振の選手が多すぎます。

清水選手が2軍に行き、ルーキーの坂田選手が一軍に上がって来ました。

先発陣も涌井、岸投手以外さっぱりです。このままだと最下位になるかもしれません。今は我慢の時です。なんとかこの困難な時をチーム全体で乗り越えて欲しいです。




アンケートモニターを体験調査

拍手[0回]

西武8VS3楽天

岸5勝0敗

川井0勝2敗

本塁打:中島2号、平尾3号

岸投手が5連勝で5勝目を挙げました。どんどん勝って15勝は超えたいところです。

現在パリーグで一番打線が当っているのはファイターズですが先発が崩れる試合が多く、今年のパリーグの覇者になるかどうかわかりません。

ライオンズには鬼門のセパ交流戦が迫ってきています。ほとんど勝ち越した年がないので+5くらいの貯金ができればいいと思います。

次回のファイターズ戦では1,2カードでの屈辱を晴らしてもらいたいと思います。


[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス




商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』




拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

くる天 人気ブログランキング
FeedPing

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
自然保護
性別:
非公開

バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
お天気情報
広告

ブログランキング

忍者アド

忍者アド

登録しているアフィリエイトサイト

http://draft.j-a-net.jp/banner/NEXT

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©自然保護 All Rights Reserved. TOP△